2014年7月28日月曜日

カミさんも膝を故障!?

金曜日、自宅に帰るとカミさんが、ビッコをひいて
とても辛そうに歩いています。
何じゃ???
尋ねてみると、木曜日から違和感があったらしいですが、
金曜日になって急激に左ひざが痛みだし、
膝を曲げた状態で体重をかけることが出来なくなった
らしいのです。
何でじゃ???
その日は様子を見ることにし、翌日の朝、、、
相変わらず良くなっていないようで、まるで浦島太郎
の様に、突然お婆ちゃんになってしまった状態!
心当たりがないか、何度尋ねても、全く思い浮かばず、
結局、家庭内の結論は、加齢による骨変形か
軟骨の低下による痛みではないかという事に、、、
私もお世話になっている整形外科に行き、
レントゲンを撮ったのですが、多少、年骨の減りは
見受けられるものの、そんなにひどくはない様子

確かに膝の痛みは急に出ることが多いですが、
骨以外の靭帯やら筋系はレントゲンでは写らない。
家庭内の主治医である私の結論は
原因は軟骨ではなく、筋系に炎症を起こしていると!
そこで、さらに突っ込んでここ最近の様子を聞くと、
水曜日に計10回のスイミングスクールが最終日で、
最も苦手だったバタフライを頑張ったらしい。
しかも、周りの仲間から、かなり持ち上げられ、、、
「すごいすごい、、、とても上手~」と
そこで「○○もおだてりゃ木に登る」状態で、
自分の能力以上に頑張ったらしい。
う~~~ん。間違いなくこれが原因!
クロール時のバタ足とは違い、バタフライの場合は
腰を中心に上半身と下半身を柔軟にクネらせます。
元々身体は柔らかくないはず!
その時に頑張りすぎて、ガシガシ下半身を動かした
のでしょう、、、水の抵抗に膝の筋が負けた!?
これが私の見立てです。
結果論ですが、腰を壊さなくてよかったのかも
しれません。

日曜日になって、まだ完全ではないものの
痛みがかなり治まってきた様子。
やはり筋系の炎症だったのかな~
当分は無理せず安静が必要のようです。
(シメシメ、、、これで距離が開くことがない。)

私の膝の方は、負傷してからこれで1ヶ月経ちます。
まだ痛みがあり、足の曲げ伸ばしがスムーズに出来ません。
ただ、以前は正座は全くできず、跪く程度しか
出来なかったのが、ようやく、正座の形だけは
取れるようになりました。
膝を内側に曲げる方は、依然として大きな痛みがあり
要注意ですが、少しずつ良くなっているようです。

今週は歩くのもちょっとためらいがあり、0.0km(4479.0km)

カミさんは膝を故障する前に走った5.0km(2523.0km)
のみとなりました。

2014年7月22日火曜日

合気道の合宿に行ってきました!!

先週末の7/19(土)~20(日)長野県伊那市に合気道の合宿に
行ってきました。
他方面、6道場からの参加があり、総勢35名での合宿です。
この合宿で、昇段審査を行う事となり、私と相方のもう一人が
二段、同じ道場の方2名(♂+♀)が三段の審査をしました。
私は現在お世話になっている名古屋至誠館での審査は初めてで、
しかも、他道場の方々が見守る中の審査となり緊張しまくり!
審査内容は下記の通り、、、

<体術(各2本)>
   ・正面打ち
   ・横面打ち
   ・片手取り
   ・片手両手取り
   ・交差取り
   ・両手取り
   ・胸取り
   ・突き
   ・座技
<剣術>
   ・鹿島の剣(裏太刀)10本

「緊張しまくり、、、」と書きましたが、「緊張」とは日頃の
準備が不完全であるため、審査内容に自信がなく起こる
ものだと思います。
言い訳になりますが、6/末に膝の靭帯を負傷してしまい、
その後、体術、剣術とも思うように稽古できなかったことも
あります。
また、相方との稽古日が合わず、二人での合わせ稽古が
あまり出来なかったこともあるでしょう。

結果は散々!!特に不慣れな剣術10本はお互いに型の
順番を間違えたり、すっ飛ばしたりで見るも無残!
体術も9技×2本で18本、それをお互いに行うのでさらに
×2=36本
焦りと緊張とで呼吸も乱れ平常心は何処へやら???
息は上がるは膝は痛いわのボロボロ。
こんな出来では昇段は難しいでしょうね~トホホ

それに比べて、三段の審査をされた方々の素晴らしさったら。
いつも技の掛かり具合や体の動きなどで「悶々」としている
女性、、体術はとても凛々しく息の乱れもない!、
とても柔らかなのに力強い!
剣術もあれだけ気合の入れ方(声の出し方)を悩んで
いたのに、迷いもなく、素晴らしい気合いとともに
繰り出される剣、完全に見とれてしまいました。
「惚れてまうやろぉ~~~」(チャンカワイ風)

もう一人の三段審査を受けられた男性、、、
仕事の関係で遅れて合宿に参加、合宿一日目に審査を
受けるはずが、まさに審査終了後のコメントをもらっている
ところに登場!
1人だけ翌日の審査となってしまいました。
良くも悪くも審査を終了した不謹慎な輩は、1日目の最終
ミーティング(飲み会)で能天気に騒いでいる中、
さぞかし不安だったことでしょう。
しかし、審査本番、吹っ切れたかのような技の切れ、剣の走り、
見事でした。「惚れてまうやろぉ~~~」(再度チャンカワイ風)

その他、花火やブルーベリー狩りなどのリクリエーションも、
何とか天候に恵まれて終了、
無様な私の審査内容のみが悔やまれる合宿となって
しまいました。。。(~_~メ)

さて、合宿での落ち込みこの辺にして、、、
ジョグの方ですが、まだ膝の具合が悪く走るのはいかがな
ものかと、、、
そこで、リハビリも兼ねて、当分は歩こうかと思います。
出来れば今週からスタートする予定です。
以前はウォーキングはカウントしていませんでしたが、
今までの故障個所とは違い、走る要の「膝」という事もあり、
治療が長期戦になりそうです。
地図上であまり変化がないのもモチベーション低下に
つながるので、今後はウォーキングもジョギングもカウントして
計上しようと思います。

先週は0.0km(4479.0km)でした。

カミさんは5.0km(2518.0km)でした。

2014年7月14日月曜日

長男の勤務先リゾートホテルに行ってきました!!

私が52歳、カミさんが49歳、となるとそれぞれの親も
それなりの年齢です。
私は父親を幼い時に病気で亡くしており、母親が76歳、
叔母が78歳、カミさんの両親が75歳、74歳となり、
この先何が起きてもおかしくない年齢、
ちょっと早いですが喜寿(本来は77歳)という事で、
4人まとめてお祝いをすることにしました。
さらに、カミさんの両親は今年金婚式、
私たち夫婦は銀婚式で、これも一緒に祝ってしまえ!!
何だかミソクソですが^^
両家の初孫でもある長男がリゾートホテルに就職した
こともあり、以前より、「行きたいなぁ~」と遠回しにPRされ、
そこそこ金額は張りますが、ここは奮発「エイヤァ~」と
行ってきました。

目的地は伊勢志摩のパールロードにあるホテル!
長男に了解を得てないので、詳細は伏せておきますが、
全室オーシャンビューという、とっても良い立地のホテルです。
父母やカミさんにはあまり関係はないと思いますが、、、
スパ・タラソテラピー・エステも充実していて、
クリスタルなチャペルも併設され、結婚式や披露宴もOK。
プライベートビーチもあり、今週末の海開き以降は
混みあうようです。

台風が接近していたのでかなり心配しましたが、
速度が上がったため出発当日の11日(金)には、
通過した後で、好天に恵まれました。
年配者が多いため、ゆっくりとした行程を組んだ
つもりです。
出発当日は三重県の大台町にある「瀧原宮」へ
参拝しました。
瀧原宮は伊勢神宮(内宮)の別宮で知られています。
数ある別宮の中で最も私が好きなところで、
あまり俗化していないので、参道に入ると、静寂の中「凛」
とした空気が立ち込め、「ここなら神様がいるかも!」と
思わせるような雰囲気があります。
何度行っても心身が清められる感じがします。
(日本人で良かったぁ~)

参拝を終え、目的のホテルへ、、、
ホテル側の心遣いもあり、最上階の部屋に案内して
いただきました。
海側は全面ガラス張りの部屋で、伊勢湾を眺める
ことが出来、とても開放感のある部屋です。
(個人的には、この部屋のソファーでボォ~としていたい!)
シャワーを浴び、夕食の時間には長男も仕事を終え、
合流してフランス料理のコース。
年配には日本食の方が良かったかもしれませんが、
このホテルのお薦めという事もありフランス料理を選択。
前菜~冷静スープ~鮑~松阪牛~デザートと、、、
大変おいしい料理をいただき、最後には金婚式の
お祝いケーキも用意いただいてとても有難かったです。

翌日は6:00にロビーに集合し、ホテルの方の案内で、
まだ人もまばらな伊勢神宮(内宮)へ、、、
色々と知らない事を教えていただきながらの参拝です。
ホテルへ戻ってからバイキングの朝食!
さすがに運動してきているので、食欲旺盛!
ちょっと食いすぎました^^

ほとんど車での移動とはいえ、年配者には疲れが見えて
いましたので、11:30にチェックアウトを済ませ帰路へ、、、

父母にとっては、初孫の働く姿も見られ、久しぶりに
いっしょに食事をし、とても楽しい一時だったようです。
また機会をみて、もう少し近場で同様の企画を立てようかと
思っています。
年に1回程度出来るといいですね。

今回は写真の準備が整っていなかったため、
張ることが出来ませんでした。
また後日、差しさわりのない画像をアップしたいと思います。

最後に、色々と御心遣いをいただいた
ホテルの総支配人さんをはじめスタッフの皆さん、
有難うございました。
不出来な息子で恐縮ですが、やる気だけは人一倍です。
これからもご指導いただき、支えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。m(__)m

今週は、膝の具合が改善していないため0.0km(4479.0km)

カミさんも走っておらず0.0km(2513.0km)でした。

2014年7月7日月曜日

膝の負傷、、、②

先週のブログで書きましたが、6/28(土)の合気道の稽古時に
左膝を負傷してしまいました。。。
当日は若干遅れて道場に入ったのですが、着替えた時には
既に稽古が始まっており、慌てて準備運動を行いました。
そうこうしているうちに、飛び受け身の稽古が始まり、
ドタバタが大好きな私としては、これを逃すわけにはいかず、
準備運動もそこそこに飛び受け身に参加!
稽古前から若干違和感はあったものの、右側の飛び受け身を
豪快に行い、その後左側の飛び受け身をした際、足が着地
したと同時に、いや~な感覚が、、、(+o+)
どうも、左足が着地した時に、その衝撃で膝の部分が内側に
強く曲がってしまったようです。(多分、これが原因かな?!)

その日は門人とその家族で常日頃の様々な反省を行うため、
某焼肉店で飲めや食えやの大騒ぎ!
(何が反省会なのか?この反省会をするたびに反省する
材料が増える気がする^^)

翌日の日曜日、痛みがピークに、、、
膝を内股方向に曲げると、膝が抜ける感覚。
炎症を起こしているのか膝内側に熱をもって腫れている。
これが原因で膝が完全に曲がらない。

週が明けた月曜日の夕刻にいつもお世話になっている
整形外科へ(ここ1年くらいは怪我もなくご無沙汰でした)
レントゲンを撮って、触診と関節の稼働を確認しました。
膝には十字靭帯(膝のお皿部)と膝の内外にそれぞれ
1本ずつの靭帯があり合計4本
その内側の靭帯が一部切れているかもしれないとの事
(完全に切れていることはなさそう、、、)
右膝は高校時代にタックルを横から受けて、同じように
内側靭帯を痛めていて、これで両足という事に。
「左右バランスよく痛めていいじゃん!!」
ってなことは絶対ない!!
もう若くないので、完全に治るのかな~ちょっと心配です。

病院の先生は、「サポーターやギブズをする人もいるけど
どうする?」「サポーターでも保険使って1万弱くらいするよ。」
そんな金額出すんだったら、スポーツ用品量販店で
半額程度でしっかりしたサポーターが入手できます。
お断りをして、シップ薬を頂戴して帰ってきました。

火曜日、会社近くのスポーツ用品量販店でサポーターを
購入、、、結構いろいろ種類がある!
合気道の昇段試験も7/中旬にあるし、横方向の固定が
しっかりしたサポーター(6千円弱)を購入しました。

やめときゃいいのに、先日の土曜日も稽古に参加して
(かなりセーブはしてますよ)
特に昇級試験の科目である剣の裏太刀の型稽古をしました。
体術とは違い剣術の方は日ごろの稽古量も少ないため
とっても不細工!というか、型すら完全に思えきれていない!
最悪です。

あまりにも酷かったため、日曜日も緑SCの個人利用で
自主稽古をしました。
しかし、ただでさえ下手くそなのに、足の動きが制限され
イライラが募るばかり!!私の大嫌いな精神衛生が良くない
状態に、、、ウキィ~~~~<`ヘ´>

何故、膝を痛めているのに稽古をしたのか?
それは今週の稽古が仕事とプライベートの予定で出来ない
からなんです~
昇段試験があるであろう7/19(土)迄に、あと1回しか稽古が
出来ない。
しかも、一緒に審査の相手をして下さる相手の方とは
審査当日しか合わせられない最悪な状況です。

ここで、私の良くも悪くもある性格が頭をもたげ、、、
「まあしゃあないな~いつも以上の事は出来ないし、
あとはなる様にしかならないか~」
果たしてこれで良いのか???でも膝痛いしね~

今週は0.0km(4479.0km)でした。

カミさんは私が負傷している間もマイペースで走って
10.0km(2513.0km)でした。

白川氷柱群に行ってきました!!

1ヶ月ほど前に、長野県の御岳山の近くにある 「白川氷柱群」へ行ってきました。 暖冬の影響もあって、例年よりは氷柱の出来が 良くないらしいです。 通常なら、高さ50M、 横幅200M程にわたり 氷柱が出来るそうです。 川沿いにある切り立った 崖の壁面から湧水が出て いるのか? それ...